人気の資格で自己PR〜就職・転職に評判の資格を比較

 
 
 
 

漢字検定・漢検
(日本漢字能力検定)
取得者のおすすめレポート

    投稿はこちら

漢字検定・漢検(日本漢字能力検定)取得者口コミレポート 1ページ目
 
取得資格名:漢字検定・漢検(日本漢字能力検定) 2級
状況 = 新卒
性別 = 女性
年齢 = 19
学部 = 公務員
志望業種 = こだわりなし
志望職種 = 事務職
資格 = 漢字検定2級

取得した理由 =
漢字が好きだから

取得までの時間 =
一ヶ月

勉強方法 =
問題集を見た時に画数が多く読めないわからない漢字ばかりでした。なので繰り返し同じ問題集を解いてやりました。漢字がわからなくても前後の文章を読んで意味を考えて漢字を導き出すのも手です。

取得して良かったおすすめポイント(自己PRへの応用) =
やはり自慢になります。現在、携帯やパソコンが普及しています。なので漢字が読めなかったり読めるけど書けないといったような人を見ています。それに漢字は楽しいです。漢字一つ一つに意味があるので勉強していくうちに楽しくなりますよ!

推薦文 =
苦手にしている人が多いと思われますが、漢字は後々役に立ちます。大人になれば学生の時より履歴書、手紙など書く機会があります。その時、社会人として書けないというのは恥ずかしいと思うので出来たら取った方がいいと思います

 

取得資格名:漢字検定・漢検(日本漢字能力検定) 2級
状況 = 転職
性別 = 男性
年齢 = 45
学部 = 法学部
志望業種 = 衣服系
志望職種 = デザイン
資格 = 漢検二級

取得した理由 =
書けない漢字があると恥ずかしいから

取得までの時間 =
一ヶ月ちょっと

勉強方法 =
参考書を繰り返した。間違えた漢字は付箋に書き留めてよく見る位置に貼り付けた。読み方を覚えるときなどは声に出してみた。

取得して良かったおすすめポイント(自己PRへの応用) =
分からない漢字や言葉があると、躊躇せず辞書をひくようになった。おかげで分からないものをそのまま放っておくことがなくなった。自分が咄嗟に書く文章にも自信が持てるようになった。書きたいことがちゃんとすらすら書けるのはやはり嬉しいことだ。

推薦文 =
漢字が書けるのは日本人として当たり前だが、やはり書けないものもあって、大人としてそれは恥ずかしい。パソコンで字を書くのが殆どの人ほど、自分の漢字の変換ミスに気がつかなかったりもする。どんな筆記手段になっても、やはり漢字は基本中の基本である。自分の漢字力を確かめることをお勧めする。

 

取得資格名:漢字検定・漢検(日本漢字能力検定) 2級
状況 = 新卒
年齢 = 18
学部 = 調理
志望業種 = 調理
志望職種 = 調理師
資格 = 漢字検定2級

取得した理由 =
将来のために漢字くらいは必要だと思ったから。

取得までの時間 =
日々の努力だったので分かりません。

勉強方法 =
毎日こつこつやることですね、漢字は覚えても忘れがちになるので、日にちをおいてまた復習することが大切だと思います。

取得して良かったおすすめポイント(自己PRへの応用) =
とりあえず日常生活で、簡単な漢字くらいは使うわけであり、企業でもこの漢字検定は資格としても大変重要であり、取得しているとポイントアップにもつながります。ちょっとした書き物のとき取得まえでは、書けなかった物がすらすらと書けるようになり、こんな自分でもやればできるという、自信もつくと思います。

推薦文 =
先ほども言ったように、就職に関しても、この資格は、重要視されています。漢字検定は将来のためになるので、ぜひとっておいたほうがよいとおもいます。

※漢字検定・漢検(日本漢字能力検定)取得者のおすすめレポート 1ページ目

 HOME / 漢字検定・漢検(日本漢字能力検定) 取得者のおすすめレポート トップページ


おすすめ・人気の資格で自己PR(HOME)に戻る


投稿はこちら
当サイトに掲載されているおすすめレポートを検索できます。
 
 
 資格おすすめレポート
 +外国語
 +パソコン関連
 +医療・福祉・衛生
 +法律・財務・経理
 +接客・販売・営業
色彩検定(9)
危険物取扱者(8)
漢字検定(9)
特集 資格は就職に有利?
第1回:漢字検定って有利?
第2回:秘書検定って有利?
第3回:簿記検定って有利?
 
資格人気ランキング
1位 秘書検定
2位 簿記検定
3位 英検
4位 TOEIC
5位 MOS
6位 漢字検定
※毎週日曜日更新
 
就職リンク
 
 
 
 
   

就職活動ライブラリ おすすめ・人気の資格で自己PR 就職に有利な資格は??

Copyright (C) 2001‐2016 After Season All Rights Reserved